自分に合った仕事。今より良い会社へ

【今すぐチェック!!】

アフター5になにをする?今と将来のためのおすすめの案

WRITER
 







この記事を書いている人 - WRITER -

仕事の定時が5時に終わる人が多いということから、その後の時間の使い方『アフター5』が注目されるようになりました。

休日の倍以上ある平日を、どのように過ごすかで毎日の充実度は変わります。

そこで今回は、アフター5になにをするかについて、おすすめの案を紹介します。

 

注目!

【アフター5は大きな時間】
帰宅してから寝るまででも5時間以上ある。1週間25時間あれば多くのことの選択肢が可能

 

 

アフター5で今を楽しむもの

時間の使い方としては、「今そのものを楽しむ」「将来のために時間を費やす」という2種類存在します。

 

どちらが正解というのはありませんが、ここではまずは今を楽しむためのおすすめのことをお話しします。

 

 

家族とゆっくり会話

どんなに仕事が忙しくても、やはり一番大切なのは家族です。

家族とコミュニケーションがあったらつらいことでも前を向けますし、周りが笑っていると自分も幸せな気持ちになります。

 

 

おいしいものを食べる

ストレス発散する方法として、『自分へのご褒美を与える』という方法があります。

書籍や人によって1週間に2回や3回など推奨回数は違いますが、僕がおすすめなのは1週間に最低2回はプチご褒美を作ることです。

おいしいコーヒーを飲みながらケーキを食べる

というように、ちょっとした楽しみを予定立てておくことで仕事のモチベーションも向上します。

 

趣味に使う

趣味は休日にこだわる必要がありません。

むしろ、平日のアフター5こそ自分の好きなことに少しでも使いましょう。

  • 読書
  • 映画
  • アニメ
  • 手芸

一日30分でも、自分の好きなことができると幸福感が上がります

吉良

 

 

ウォーキング

アフター5に健康面を意識するのもいいでしょう。

ウォーキングは朝を推奨されることが多いのですが、どうしても早起きが苦手な人は夕方や夜もおすすめです。

僕の家庭ではときどき子供や妻と歩くことで、落ち着いた気持ちで会話をすることができました。

 

 

マッサージ

肩こりや頭痛は毎日積み重なるとかなりつらくなります。

なので、適度にマッサージに言ったり温泉に行くことで体を癒していきましょう。

 

アフター5で未来の自分へ投資

早起き

今を楽しむのもいいのですが、数年後や数か月後など「将来」のために時間を使うのも是非お勧めです。

 

資格勉強

資格は一度取れば一生あなたの財産です。

 

履歴書などにも書けますし、周りにも「〇〇の資格をもっている」と堂々と言えます。

 

それに、社会人になってから自力で資格を取るというのは強い自身になります。

 

 

いろいろな教材を買うとお金がかかるので、安価にオンラインで学べるオンスクがおすすめです。 【オンスク】

動画やテキストで学べる
【特徴】

月額980円という低価格から本格的に学べるオンラインスクール。
一つの種類の講座だけでなくなんと同じ金額で24種類の資格の講座も受けれます。

 



学習方法 オンライン
講座テキスト ダウンロードOK
動画による学習 見放題
学習管理機能 有り
無料体験 学習法動画などの無料視聴

 

 

情報収集

自分のスキルを上げるためや、今後の自分の仕事のこと、趣味のことなど情報収集はアフター5に是非おすすめです。

平日に調べることで休日に行動したり実践できるので、ネットや書籍で調べていきましょう。

 

アフター5におすすめの情報収集
  • 趣味の情報
  • 求人情報やノウハウ
  • 食べ物・娯楽
  • 料理

 

 

好きなこと・やりたいことを探す

大人になると自分が本当に好きなことって分からなくって来ます。

特に休日に何となく1日が終わってしまうという人は、自分がやりたいことが見つかっていないのかもしれません。

 

やはり毎日何気なく過ごすよりも、やりたいことを見つけて向かっていく方が楽しいです。

なので、仕事が終わったアフター5にゆっくり考えてみるのもおすすめです。

 

 

まとめ

この記事ではアフター5のおすすめの使いかたについてお話しました。

今を楽しむものも将来に使うのも本人が充実していると感じれば正解です。

ただ、今もし「時間をもったいなく使っている」という気がしたら、今後使い方を変えてみるのもいいでしょう。

 

積み重ねれば多くの時間となりますので、是非アフター5の時間を充実させていきましょう

 

【オンスク】

動画やテキストで学べる
【特徴】

月額980円という低価格から本格的に学べるオンラインスクール。
一つの種類の講座だけでなくなんと同じ金額で24種類の資格の講座も受けれます。

 



学習方法 オンライン
講座テキスト ダウンロードOK
動画による学習 見放題
学習管理機能 有り
無料体験 学習法動画などの無料視聴
この記事を書いている人 - WRITER -

<スポンサーリンク>




Copyright© 転職kira , 2020 All Rights Reserved.