自分に合った仕事。今より良い会社へ

【今すぐチェック!!】

転職エージェントの担当が合わない!それって普通なの?

WRITER
 
転職エージェント合わない







この記事を書いている人 - WRITER -

転職エージェントに登録しても「話しにくい」「自分に合わない求人ばかり案内される」こんな不満を持つ人は多いです。
僕も実査に多くの転職エージェントに登録したので、今回はそういったストレスをもつ方にお伝えします。

 

 

転職エージェントが合わない

転職エージェントの担当が合わないということは必ずあります。

これは多くのサイトでも言われていることですし、ブログの口コミや体験談でも多いです。

転職のプロがコンサルタントでつくのに合わないって腹が立つこともあると思いますが、そもそも何で合わないのでしょうか?

 

 

合性が悪い理由

合性が悪いと感じる理由は3つ存在します。

 

  • コンサルタントのスキルが低い
  • 人間的に相性が悪い
  • 登録した転職エージェントの分野が合わない

相手も人間ですので人と人の相性はあります。
僕も実際にコンサルタントとお会いして「直感的にこの人とは合わない」なんて感じたこともありますし、逆に「この人のサポートで面接したい」なんて思ったこともあります。

 

 

担当が合わないときの対処法

協調性

無料で登録できる転職エージェントでは、合わないと感じるなら無理に同じ環境で利用することはありません。

登録したときに誰が担当になるかはこちらから選択できないので、経験年数豊富なベテランが担当につくこともあれば実績が全くない素人にあたる可能性もあります。

素人の教育や勉強にあなたが付き合う必要なんてないですし、ちょっとした行動だけで転職活動がスムーズになることもあります。

 

 

担当のコンサルタントを変更

大手の転職エージェントであれば担当のコンサルタントを変えることができます。

公式サイトに変更依頼をしてもいいですし、直接担当者に伝えてもかまいません。

ただし直接担当者に伝えるときは「あなたの合わない」というようなストレートな言い回しではなく、
「他の方の意見も聞いてみたいので担当を変更していただけないでしょうか?」という伝え方をしましょう。

 

 

他の転職エージェントを利用

転職エージェントには得意分野と苦手な分野などが存在します。
よく言われるのは「総合型」「職種特化型」などで、個人的には「地域特化型」も利用を勧めています。

 

総合型

総合型の大手転職エージェントであればリクルートやマイナビ、DUDA、パソナキャリアなどが挙げられます。


総合型の特徴
ITから営業、製造、事務など豊富な案件を揃えているので転職者が幅広い選択肢から選べる。コンサルタントの知識も幅が広いので、転職者が自身でも気付かない適正職種などのアドバイスももらえる

 

職種特化型の特徴

各職種に特化した転職エージェントです。例えばITであればレバテックが有名です。
【IT特化型】レバテックキャリア

【ここがポイント】
IT・Web専門の特化型エージェント。年間3000回を超える企業訪問からあなたのスキルを活かす転職サポート!ここでしかない大手優良企業も!
総合評価
地域 関東・関西・福岡
得意な業界 IT・Web

 

職種特化型の特徴
案件数は総合型には劣るが年収UPの可能性が上がる。職種に特化したエージェントなので、面接対策や年収交渉、職務経歴書の魅せ方なども専門的で詳しいのが特徴。
経験職を活かすのであれば登録必須。

 

地域特化型

四国限定や関東限定など地域を限定した転職エージェントです。
例えば四国であればアビリティセンターなどがあります。

愛媛などの地方の場合だと、大手の転職エージェントに登録しても担当が広島の方というように県外の方ということが多いです。
なので全国のエージェントであれば地元の転職活動や交通事情に詳しくないということが存在します。



地元特化型の特徴
ハローワークなど地元の転職活動も詳しい。交通事情や口コミ情報も奥が深い。大手の転職エージェントとは違った案件を揃えていて、地元にしかない地域の企業なども取り扱っている

 

 

利用できるものは利用する

おすすめは「総合型」「職種特化型」「地域特化型」を一つずつは登録することです。

これにより幅広い選択肢が可能になりますし、自分に合った求人や自分の適正な仕事が分かったりなどしました。

また、経験職を活かさず未経験の分野に挑戦したい方であれば職種特化型よりも総合型を多く登録することをおすすめします。

ネットで検索していると20社以上登録している方もいましたし、多くの転職エージェントに登録したあとに最終的に2社程度に絞って面接を受けるという方法が理想です。

 

転職エージェントは登録も解除も簡単にできます

吉良

 

転職を成功させるコツ【転職エージェントは無料で利用できる】

  • 3~5社など複数登録して選択肢を広げる
  • 無料で利用できるものは利用する
  • 総合型と特化型のどちらも利用する
  • 自分に合う仕事は必ずあると信じる

 

 

転職サイトも登録しておく

転職エージェントはプロのサポートが得られるので登録必須ですが、普通の転職サイトも一つは登録しておきましょう。

中でもリクナビNEXTは取り扱っている案件数も多いですし、登録しておくだけでスカウトメールもきます。

転職エージェントでストレスを感じる方などは特におすすめですので、登録だけでもしておきましょう。

 

 

さいごに

この記事では転職エージェントの担当が合わない場合についてお話しました。

転職エージェントはプロのコンサルタントが担当につきますが、やはり合わないと感じることはあります。
個人のスキルや人間としての合性、転職エージェントの分野そのものが求人内容が合わないなど理由は複数存在します。

一つの転職エージェントだけで転職活動をする方が失敗するリスクが大きいので、自分に合った転職を成功するためにも複数の転職エージェントを利用しましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -

<スポンサーリンク>




Copyright© 転職kira , 2019 All Rights Reserved.