自分に合った仕事。今より良い会社へ

【今すぐチェック!!】

【書評&実践】「夢をかなえる時間術」を読んで時間の考え方を大幅改善

WRITER
 
05_書評







この記事を書いている人 - WRITER -

「時間がない」「忙しい」と考えていませんか?

会社員も主婦も常に時間に追われていて、『やりたいことをする時間がない』と悩む方は多いでしょう。

今日も時間がないからまた今度にしよう・・・

春川

そう思うことが多いなら「夢をかなえる時間術」の本がおすすめです。
時間の使い方や考え方について学ぶことができます

吉良

どんなことを学べる本か是非聞きたいです

春川

 

 

「夢をかなえる時間術」の概要

本書は効率性を求めるのではなく、「時間の幸福度」高めることを目的とした本です。

時間の使いたかたや具体的なプランニングなど、夢をかなえるための時間術をまとめた一冊となります。
 

こんな人にオススメ!

「夢をかなえる時間術」の本は以下のどれか一つでも当てはまる方に是非おすすめです!

おすすめな人
  • 「毎日時間がない」と悩む
  • 目的が明確でなく何をすればいいか分からない
  • 将来がなんとなく不安
  • もっと時間を有効に活用したい
 

「夢をかなえる時間術」から学んだこと

本書は現在やりたいことがない人向けの内容や間違った頑張り方をしている人向けの内容など様々な内容が書かれています。

そして、この本を読んで特に時間を改善しようと思ったことを内容を3つピックアップします。

 

夢への角度は合っているか

もしあなたが取りたい資格を取得するのに必要な勉強時間が平均300時間とします。

300日後(10カ月)に取得が目標であれば一日1時間の勉強でOKです。

しかし5カ月後であれば一日2時間。

1カ月以内が目標であれば一日10時間は勉強しなければいけないということになります。

目標までに時間が短すぎると体を壊すほど努力しなければいけませんし、遅いペースで進めていたら結果がついてこないことになってしまいます。

吉良

 

 

時間の種類は大きく3つ

本書では24時間を以下の3つの種類に分けられると書かれています。

時間の種類
  • 仕事の時間
  • 生活の時間
  • プライベートの時間
【仕事の時間】
出勤から退社して帰宅まで、基本的に自由が効かない時間。

 

【生活の時間】
睡眠や食事、入浴など生活するうえで欠かせない時間

 

【プライベートの時間】
上記のどちらにも属さす、テレビや娯楽など自由にある程度変更が可能な時間

これらの時間を一度どれくらいあるか明確にすることで、自分の夢のためにかけれる時間が見えていきます。

「良いダラダラ」と「悪いダラダラ」

「映画を見るために仕事を頑張っている」という人にとっては映画は「良いダラダラ」となります。

自分が好きなこと、楽しむために時間やお金を使っているわけなので、これは決して無駄ではありません。

一方、悪いダラダラとは休日などに特に目的がなく、テレビを見ていたら気づけば夕方という状況です。

夢をかなえる時間術では目標を明確に決め、必要な時間などを分かるようにするため、悪いダラダラは自然となくなります。
 

「夢をかなえる時間術」を実践!

時間

やはり読んだことは実践しなければ意味がありません。

今回学んだことを実際に行ったので、是非参考になればと思います。

 

目標と必要な時間を検証

僕は現在趣味が「読書」と「サイトでのアウトプット」となっています。

読書で好きなことを吸収し、それをどんどんアウトプットしてくのは『自分の成長』として実感が沸くのでやりがいをもっています。

そして、そのアウトプットを目標「3カ月で30冊の書評記事を書く」ということにしました。

 

平日は会社員をしているので、これを実現するにはパソコン作業を1記事1時間と、本を読み終えるために最低1時間、さらには知識をアウトプットするための実践や準備が必要となることが分かりました。

 

 

プライベートの時間を検証

仕事の時間、生活の時間などをそれぞれ考えてみると、プライベートの時間として平日自由にできるのは3時間ほどです。

ただし寝るまでに常にスケジュールを詰め込むとストレスが溜まりますし、コーヒーの時間は僕にとって絶対に欠かせないものです。

これでは30記事の書評記事を3カ月とは厳しい状況なので、時間を作り出すために以下のことを改善しました。

  • 朝早く起きて20分の記事構想時間
  • 仕事の昼休みに読書
  • 通勤中も読書
  • 子供を寝かせる前後に記事作成
仕事の時間なども少しずつプライベート時間に変えることに成功し、毎日充実した毎日へと変わりました。  

「良いダラダラ」にメリハリをつける

目標までに時間が多く必要としても、やはりストレスが溜まって体を壊すのはいけません。

僕の場合は毎日夕食後の40分をコーヒータイムと家族とゆっくり会話するための時間にすると決めているため、その時間はゆったり過ごします。

そして、そのあとはサイトの作成や子供のお風呂など、切り替えていくことにしています。

 

著書の基本情報

「夢をかなえる時間術」の基本情報を紹介します。

 

【おすすめ度】

【書籍名】夢をかなえる時間術
【著書名】伊藤真
【出版社】かんき出版
【ページ数】206
【著者の職種】伊藤塾という司法試験界のカリスマ塾長。伊藤メソッドと呼ばれる勉強法で試験短期合格者の算出数が全国トップクラス
【著者の代表著書】「伊藤真試験対策講座」「高校生からわかる日本国憲法の論点」

 

目次で本の全体像をチェック

 

著書の目次
『第1章』「いつも時間がないのはなぜ?」
『第2章』夢をかなえるプランニング
『第3章』時間が増える生き方、考え方
『第4章』時間は有限、人生は無限

各章の中に具体的な内容が区切られていて、内容を詳しく解説されています。

吉良

 

まとめ

この記事では夢をかなえる時間術の書評と学べること、さらには実践についてお話しました。

「夢をかなえる時間術」の書評【「時間の幸福度」高める】

  • 「毎日時間がない」と悩む
  • 夢への角度は合っているか
  • 「仕事の時間」と「生活の時間」と「プライベートの時間」
  • 「良いダラダラ」は無駄ではない

今回の記事で紹介したことはほんの一部のみです。

やはり「夢をかなえる時間術」という一冊の本を読むことで著者の経験や知識を学習することができます。

この本は人によって共感する場所が違うだろうなという印象がありました。

僕の場合は3つの時間の種類や目標までの時間について考えさせられるものが多かったのですが、読んだことでゴールまでにやるべきことが見えてきました。

本を読むということはあなたの知識や人生を向上させますので、是非読んでみましょう。

 

今回紹介した書籍↓↓

この記事を書いている人 - WRITER -

<スポンサーリンク>




Copyright© 転職kira , 2020 All Rights Reserved.