履歴書におすすめのフォント、フォントサイズ、データ送付時の注意点
履歴書をパソコンで作る際には企業に良い印象を与えるフォント選びが大切です。
そこでこの記事ではおすすめのフォントの種類やサイズ、さらにはデータの送付時に気を付ければいけない注意点も一緒にお伝えします。
履歴書でおすすめのフォント
履歴書におすすめのフォントは「MS明朝」です。
MSゴシックもおすすめされているサイトは多く、履歴書を書くならMS明朝かMSゴシックを使用しましょう。
ポップ体は可愛い印象がありますし、デザインなどではメイリオなどが人気ですが履歴書に関してはあまりやわらかい書体はNGです。
企業はメールや文書のやり取りをパソコンで通常行うため、やはり普段見慣れている一般的な書体を好まれます。
また、あまり個性をだして差別化を狙うと「一般マナーが欠けている」と誤解を生む可能性があるので注意しましょう。
基本的にはMS明朝がおすすめです。しかし、見出しのみMSゴシック体やメイリオなどを使うとアクセントがでるので、このような小技を使って見やすくするのもOKです。
読みやすいフォントサイズ
フォントサイズは通常の文字が10~11が目安です。(見出しなどはもう少し大きめですが、基本的にはダウンロードできるテンプレートから変更しなくてOKです。)
また、気をつけなければいけないのがフォントサイズを統一することです。
ブログやサイトなどでは文字の大きさを変更して強調したりすることが多いのですが、履歴書で文字の大きさを変更するとバランスが崩れて違和感のある文書となります。
フォントの色の変更
強調するところはつい赤字にするなど変化をつけたくなります。
しかし、手書きで履歴書を書くときに赤で書くことはないですよね?
パソコンで履歴書を書く際にも黒で統一し、スマートな見た目に仕上げましょう。
余白が全くない文章は「読みにくい」と印象を与え、逆に短い文でも自己アピールや志望動機をきっちりと伝えれていたら好印象になります。
履歴書データ送付時の注意点
続いて履歴書をデータ送付するときの注意点をお伝えします。
一般的には履歴書は持参していくことが多いのですが、職種や企業によっては事前にデータ送付を求められることがあります。
企業としてはデータを保管することができますし、応募者のスキルを試すことができるのでここは要点を確実に押さえておきましょう。
企業に喜ばれる保存名
ファイル名はシンプルな名称がいいのですが、誰が書いた履歴書なのかなど情報がわかるように配慮することがポイントです。
ファイル名としては
「日付_履歴書_名前」というのが一般的です。
20190215_履歴書_吉良
補足ですが、最初に日付を表記することでデータ管理者が並べ替えしたときに日付順に並んで管理しやすくなります。
保存名の理由などは面接で質問されることはないとは思いますが、やはり企業に対して配慮しておいた方が望ましいです。
パスワードは必要
実は最近では履歴書の送付にパスワードは一般的になっています。
不正なデータ流用や管理ミスの発生の際に、パスワードがあるのとないのとでは大きく違います。
逆にパスワードがない状態で送信してしまうと「パソコンスキルがない」「セキュリティ面にゆるい」と言った印象を与えてしまうので要注意です。
- データ送付のメールに「別メールでパスワード送付するという内容を伝える」
- パスワード送信のメールは簡潔に書く
- 誤字、脱字は必ずチェック
- 宛先、会社名を必ずチェック
履歴書を送付するメールに一緒にパスワードを送ってしまうとパスワードの意味がなくなります。
普段なれないことをするとミスを起こしてしまうことがあるので、送信する前に一呼吸おいてから送信しましょう。
さいごに
この記事では履歴書のフォントやデータ送付時の注意点についてお話しました。
履歴書のフォント、データ送付【企業に良い印象を!】
- おすすめフォントはMS明朝
- フォントサイズは10~11
- 保存名は日付_履歴書_名前
- パスワードは必要
- パスワードは別のメールで送信
質の高い履歴書で転職や就職を成功させましょう!