自分に合った仕事。今より良い会社へ

【今すぐチェック!!】

仕事のやりがいの例!どういうときに仕事にやりがいを感じる?

WRITER
 
仕事のやりがい







この記事を書いている人 - WRITER -

仕事のやりがいとはどういうものなのか。多くの人は「給料」や「場所」「福利厚生」などを仕事選びの基準にしますが、実は仕事のやりがいはとても大きなポイントとなります。

筆者もこれまで複数の仕事を行いましたが、最終的に最も重要視したのが仕事のやりがいです。

とはいえ一般的にみんながどんなどきに強くやりがいを持つのかって気になりますよね。

そこでこの記事では仕事のやりがいはどのように感じるのかと、やりがいを感じるために必要なことについて紹介します。

これからの仕事に対する考え方を変えるきっかけとなればと思いますので、是非参考にしてください。

 

 

おすすめの転職エージェント
【1位】リクルートエージェント

転職成功実績No1!全ての業種に強いエージェント

【2位】doda

スカウト機能を併用で多くの選択肢から転職活動を!

【3位】マイナビエージェント

20代、第二新卒に強い若手専門の転職エージェント!

 

仕事にやりがいは必要?

人材紹介を行っているエン転職は、仕事のやりがいと楽しみ方について9000人に調査しました。すると、約96%の人は仕事にやりがいは必要と答えています。

引用元:エン転職「9,000名に聞く「仕事のやりがいと楽しみ方」調査男性より女性は「感謝」「仕事の成果」「尊敬できる人と働くこと」を重視。」

困難を乗り越えられる

仕事において壁は必ず訪れます。「頑張ったのにうまくいかない」「自分のミスで迷惑をかけた」など、辛いこともあるでしょう。

生活費を稼ぐために働いているだけでは、途中で「この仕事は自分のやりたいことなのか」と疑問も生まれます。

逆に仕事そのものにやりがいを感じている場合は、例え大きなミスがあってもそれをバネにして乗り越えていきます。

テレビなど見てると、どんなに失敗しても、常に前を向いている人がたまにいますよね

見習い

その人にとって本当にやりがいを感じる仕事であれば、絶対にブレない仕事に対する軸が存在します

吉良先生

 

仕事にやりがいを感じる例

みなさんはどのようなときに仕事を感じますでしょうか。

先ほどのエン転職の調査によると、一位はお礼や感謝の言葉をもらうことです。

引用元:エン転職「9,000名に聞く「仕事のやりがいと楽しみ方」調査男性より女性は「感謝」「仕事の成果」「尊敬できる人と働くこと」を重視。」

 

お礼や感謝の言葉をもらう

営業であればお客様や取引先からお礼をもらうことが多いでしょう。

製造などのように会社内で仕事をしている場合は、同僚や上司、後輩から感謝をもらうとやりがいを持つことに繋がります。

例えば以下のような言葉をもううとモチベーションも上がります。

  • 君のおかげで今回のプロジェクトはうまくいったよ
  • 〇〇先輩の教え方はとても分かりやすいです
  • 〇〇さんがいると仕事がすごく早くできます
  • いつも本当に助かります

 

仕事の評価をもらう

会社員であれば、昇給があるかないかはとても重要です。

頑張って功績をあげた際に、言葉だけでなく給料に反映されるとやりがいもありますよね。

また、社内で重要な仕事を任されたり、管理職などポジションをもらうことも仕事の評価になります。

 

目標達成

月初めや決算後、年度初めなど、各自目標設定を行っているのではないでしょうか。

人は絶対届かない目標だとやる気は起きず、簡単すぎる目標もだめだと言われます。

最も良いのは「頑張ったら手が届く目標」です。

上司や先輩が目標を指定することはよくありますが、その目標がちょうど良い水準であり、頑張って達成することでやりがいに繋がります。

 

仕事でやりがいを感じるためには

ここまでやりがいをもつ例を紹介しましたが、今の会社ではどうしてもやりがいをもつことが不可能だと感じる人もいるでしょう。

その場合は以下のことも参考にしましょう。

 

自分が納得できる仕事をする

人は自分がやりたくもない仕事をさせられると不満になります。これは誰もが経験することであり、その積み重ねは大きなストレスになります。

もし今の仕事が絶対にやりたくないものであれば、まずは上司に「〇〇の業務をさせていただけませんか?」と提案してみましょう。

もちろんそのために自身のスキルアップや知識を上げることも必要ですが、自分が納得した仕事であれば自然と勉強することもできます。

例えば部署変更をしても自分がやりたいと思える仕事が一つもなければ、その職種や会社が合っていない可能性がある

 

 

人から感謝される職場で働く

感謝をされるために営業でなければいけないという必要はありません。

福祉の仕事も人から感謝されやすいですし、販売の仕事も多くの人から声をかけられやすいです。

また、良い職場であれば内部の上司や同僚からも積極的に「ありがとう」と感謝をされます。

感謝をしっかりと伝えれる会社は他の同僚も感謝をするようになり、同調効果で感謝を伝える流れができます。

 

正当な評価を行う会社

あなたの会社はどのような基準で評価をされていますか?

本来であれば評価表などのシートがあり、半年に1回など上司とあなたとで直接評価に対する話が行われるはずです。

そこで一方的に上司が言い分を言うだけでなく、あなたの言葉もしっかりと聞いたうえで、評価が間違っていると感じたらその場で直してくれる上司は本当に正当な評価をしてくれる会社です。

逆に、まったくあなたの言い分を聞かない会社は正当な評価をされていないでしょう。

評価は給料にも影響しますので、今後本当にその部署、会社で働くか注意が必要です。

 

まとめ

この記事では仕事のやりがいはどのように感じるのかと、やりがいを感じるために必要なことについてお話しました。

約9割以上の人は仕事のやりがいを重要視しており、人によっては給料や待遇以上に仕事選びの基準とされる方もいます。

人から感謝をされる職場や、正当な評価をされるかどうかで仕事のやりがいは大きく変わります。

今の会社はやりがいを持つことができる会社か、一度振り返ってみましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -

<スポンサーリンク>




Copyright© 転職kira , 2021 All Rights Reserved.