自分に合った仕事。今より良い会社へ

【今すぐチェック!!】

『注意』だめな上司の特徴と危険性

WRITER
 







この記事を書いている人 - WRITER -

世の中には「良い上司」がいる半面、必ず「だめな上司」がいます。

そして、だめな上司に付いていくと自分に対してデメリットが多いため、今回はだめな上司の特徴と危険性についてお伝えしていきます。

 

注目!

【だめな上司】
だめな上司がいることは自分に対しても被害が大きい

 

 

だめな上司の特徴

感情的に怒る

だめな上司の特徴を5つ紹介します。

そして、まず一つ目は「感情的に怒る」ことが非常に多いということです。

良い上司というのは意味をしっかり説明して叱ることをし、あとでフォローもするため部下から慕われます。

しかし、だめな上司の場合は

「何でこんなことも分からないのかが分からん」

などと解決策も何も言わずに一方的に怒ります。
 

自分が仕事ができない

分からないことを上司に聞くのは普通ですよね?

しかしだめな上司は自分がその仕事を熟知していないため、あまり正確な答えをもっていません。

しかも間違えを教えて自分に責任がくるのを非常に嫌うため、他の先輩社員に聞けと関わらないようにします。

 

 

トラブルから逃げるのがうまい

会社において一番大変なのはトラブル時です

  • お客さんからのクレーム
  • 製造のミスで再製作
  • 人間関係のトラブル
  • 発注漏れや手配ミス

トラブルが発生したときは本来であればベテランや上司がフォローをしなければいけません。

それが責任者としての仕事なのですが、だめな上司はこれを徹底的に避けようとします。

例えば「自分のミスは自分で対処しろ」とか「問題発生から逃げてたらおまえは成長しない」などと発言をし、正論に見せかけてうまく逃げます。

吉良

 

 

愚痴や文句は多い

上司や先輩で愚痴や文句ばかり言う人がいますよね?

このような人は必ず周りから信用を失っています。

そして、その失った信用は人望の薄さとなり、困ったときにも他部署から助けてもらえません。

文句を言われてうれしい社員はいませんし、他の人の文句でも聞いていて嫌なものです。
 

プライドは一流

だめな上司の特徴として多いのが『プライドはめちゃくちゃ高い』ということ。

例えば若手に質問するときもなぜか上から目線だったり、自分の判断は絶対正しいというような行動をします。

しかし、実際には若手や新人でも貴重な発言やアイデアは生みますし、ベテランにはない新しい変化をもたらします。

そうしたチャンスをだめな上司はつぶしていきます。

 

だめな上司の危険性

NG

上司がだめだということは他の一般社員に対して大きな危険が及びます。

それは給料や人間関係など、日々少しずつ積もっていきます。

 

良いところは持っていかれる

トラブルからはすぐ逃げるのに、成功しそうなときは急に近づきます。

例えばQC活動や部内での改善活動などがあったとき、「何となく成功しそう」というのは途中で分かります。

だめな上司はそういう嗅覚が優れており、急に「他の部署との連携は任せろ」などとでてきて後半だけ参加します。

そうして発表時には前にでてくるため、地位のある上司は自分の成果として出世をしてしまいます。

 

 

部署の空気が悪くなる

部署によって「明るい部署」があれば「殺伐とした部署」も存在します。

その原因として一番はやはり上司の存在です。

部下を信頼している良い上司がいる部署では、上司がいなくても社員が自発的に考えて行動します。

しかし、いつも怒る上司がいる部署では常に緊張感が生まれ、上司がいないときは先輩が新人に文句を言ったりします。
 

一度悪くなった部署の空気はなかなか元には戻せません

 

 

給料が上がらない

だめな上司は常に文句を言っているため、本来の仕事ぶりを知らない他部署の人も「彼は仕事ができないんだ」と思い込みます。

実際にそういう部署を見てきていても、いつも怒られている人は他部署の人からも「仕事ができない人」と認識されてしまっています。

結果、人事や給料査定に影響する役職者の耳にも入ってしまい、給料が上がりにくくなってしまいます。

 

 

知らないうちに自分も似てくる

一番怖いのは自分も上司と同じように似てしまうことです。

仕事上どうしても上司と長く一緒にいますし、何年もいると「発言する言葉」や「行動」が似てきます。

これまで複数の会社を見てきましたが、上司が言う口癖を同じ部署のメンバーが同じようによく言うのを見かけました。

具体的には以下のような言葉です。

  • 誰がやった?
  • 一から十まで言わせるな
  • 小学生じゃないんだから
  • 休みの日に勉強したら?

結構無自覚に言っている人が多いのですが、会社や部署によって発言内容は似ています。

この怖いところは自分も無意識に同じことを言っていることです。自分が嫌だと思っていたことをプライベートで発言し、家族にストレスを与えています

吉良

 

 

まとめ

この記事ではだめな上司の特徴と危険性 についてお話しました。

 

だめな上司の特徴【上司の性格は変わらない】

  • 感情的にいつも怒る
  • 上司は仕事ができない
  • トラブルからはすぐ逃げる
  • 愚痴や文句が多い
  • プライドは高い
  • 自分の給料も上がらない
  • 知らないうちに似てしまう

 

だめな上司を見ているとよく「辞めさせたい」とか「いつか消えてくれればいい」などと思ってしまいますが、一度出世した上司は他の会社に行くと給料が下がるリスクを恐れて辞めません。

そして、ある程度仕事の経験を積んでできてしまった上司の性格は基本的に定年近くまで変わることがありません。

なので、本当にだめな上司があなたの部署にいるのであれば、部署異動や上層部に相談など対策をする必要があります。

また、今は経済的にもいきなり辞めるのはおすすめできません。

在職中に次の仕事の内定を決めてから辞めた方がリスクが小さいため、転職エージェントに登録してこっそり転職活動をすることをおすすめします。

 

以下の記事がおすすめです↓↓

この記事を書いている人 - WRITER -

<スポンサーリンク>




Copyright© 転職kira , 2020 All Rights Reserved.