自分に合った仕事。今より良い会社へ

【今すぐチェック!!】

松山の年収は低い?年収UPするには?

WRITER
 
松山の年収







この記事を書いている人 - WRITER -

松山で働いている方は年収が低いと感じることはないでしょうか?

僕も松山で勤務していますが、松山の平均年収が気になって調査しました。

 

そして、この記事では年収UPさせるためのコツも含めてお話します。

 

 

松山の年収

松山の年収資料

引用元:年収ガイドより

 

松山の平均年収を調べると、平均年収303万円ということが分かりました

低いのは予想していたことではありますが、半分ショックな気持ちもあります。

 

 

高卒の就職先は低い?

学校から紹介された企業はちゃんとした会社というイメージがあるかもしれませんが、実際のところはそうでもありません。

僕の場合は複数の転職をしましたが、高校卒業後に入社した会社が最も年収が低かったです。(月額で言うと手取り13万5000円ほど)

 

 

愛媛県の中でも年収にバラつきがある

平均年収が低いといっても、やはり会社や職種によっても違います。

 

例えば僕の場合は22才で毎月手取り25万ほど、年収300万円を余裕で超えていた経験をもちます。逆に、5年以上働いて年収300万円未満という人も多数見てきました。

 

 

松山でも年収を上げるには?

価値

年収を上げるのは不可能なわけではありません。
しかし、何かしら状況が変わらないと、簡単には年収は上がりません。

年収を上げるには大き3つの方法があります。

 

 

昇進して役職手当

一つ目は今の会社で年収を上げることです。

主任や係長ではあまり給料が上がらないことも多いですが、課長、部長と上がっていくと年収はUPします。

会社で評価を上げるために、『資格を取る』『社内で結果を残す』などすることで上がる可能性はあります。

しかし、会社によってはいくら頑張ってもほとんど給料が上がらない場合もあります。

 

 

業績が良い会社へ転職

毎月赤字の経営が苦しい会社では年収は上がりません。
僕も倒産寸前の会社を経験したことがありますが、どんなに会社に尽くして評価を上げても給料は上がりませんでした。

当然と言えば当然ですが、会社は利益を出さなければいけません。

 

とくに原価である材料費、労務費、経費の中では労務費が一番高い傾向にあります。

 

↑ イメージ図

 

会社としては労務費、つまり社員の給料を下げることが一番かんたんに利益をだせるわけです。

なので、経営がぎりぎりの会社ではいくら頑張っても給料を1000円ぐらいしか上げてくれないということも多いです。

逆に業績が良い会社に行くと、結果を出す人には給料で評価されて年収が上がることも多いです。

 

 

平均年収の高い職種へ

職種によっても平均年収は違います。

個人的には事務なども好きだったのですが、事務は年収が200万円台の場合が多いです。

これは調べただけでなく転職をサポートしている方にも直接聞きました。

 

 

また、年収の高い業種と言えば以下のようなものがあります。

  • IT、プログラマーなどの専門職(スキルにもよる)
  • 営業系(実績により上下がある)
  • 医療などの特別な知識が必要なもの
  • コンサルティング
  • SE

 

上記は例としてあげたのですが、同じ業種でも「この人が会社には必要」と思われる人材になれば年収は上がりやすくなります。

 

ワンポイント

一つの職種を極めていくスペシャリストが注目を浴びていますが、複数の業務を広く浅く習得したゼネラリストも市場価値が高いです。

 

ただ、これらの職種はすでにスキルがある人であればいいのですが、現段階でスキルがない人であれば「未経験OKの職種」でなければいけません。

※医療などは資格や免許が必要になるなど条件はあります。

 

おすすめ記事

・国家資格・公的資格・民間資格の違いと資格一覧

 

未経験の職種って転職できる?

未経験の職種って本当に転職できるんですか?

春川

自身の体験談で言うと、パソコンも全くできないのにCADの職に就くこともできました

吉良

CADや溶接というように専門職に見える職種でも、意外と未経験の人は多いです。

 

 

 

社内で教育される

未経験OKの理由となる一つ目の理由は社内できっちりと教育される会社ということです。

会社の中には2年の教育機関などシステムがある会社も存在しますが、単純に先輩や同僚が教育に慣れていることもあります。

 

 

経験があんまり役に立たない

例えば僕が未経験で職に就いたCADは、一般に使われるAutoCADではなく板金に特化した専門CADです。

コマンドの使い方や配置、機能など全く違うので、学校で習うAutoCADの経験はあまり役に立ちません。

 

【補足】
未経験OKと言っても初任給はやはり経験者の方が優遇されることが多いです。会社によって給料を決めるルールがあったり、多少は経験ある方が覚えるのが早いのでどうしても初任給では差がでます。

 

 

先輩たちも未経験である

これも僕の体験談でもあるのですが、先輩たちが未経験で入社している場合は経験を重要視されないことが多いです。

それよりも面接で見られるのは、向上心やまじめさ、協調性などです。
前向きな発言や熱意をアピールできたら未経験でも採用されます。

 

 

 

松山で転職するコツ

重要ポイント

では、実際に転職するコツはどうでしょうか?

多くの方はハローワークで職を探すと思います。

僕も何度も足を運びましたが、自分に合う仕事が少ないって思うことがほとんどです。
それに、在職中にハローワークに行くのは同僚に見られそうでなかなかできません。

そこで転職活動をスムーズに進めるためにも転職エージェントの活用をおすすめします。

 

 

転職エージェントってなに?

転職エージェントは転職のプロがマンツーマンで担当がつき、あなたにあった適正な職を案内してくれます。

 

転職エージェントのポイント
  • 自分に適正な仕事選びのアドバイスをもらえる
  • ハローワークに載っていない非公開求人がほとんど
  • 履歴書の書き方などのサポートもしてくれる
  • 年収の交渉もしてくれる
  • 在職中もOK
  • 書類で判断できないことも教えてくれる

 

僕は複数の転職エージェントを利用しましたが、自分にどんな仕事が合っていて、やりたい仕事は可能かなど様々な相談をしました。
(電話や直接に会ったり、メールなど)

 

さすがプロというだけあってアドバイスも的確ですが、意外だったことも教えてもらいました。

例えば求人票で「未経験OK」と書いている会社でも、実務経験がないだけで学校などで知識はもっているというのが最低条件だったりなど、書面ではわからない裏側も教えてもらえました。

しかもこういった転職エージェントのサービスは全て無料です。

 

それらのサービスが無料なのも理由があります。

吉良

 

 

なんで無料なの?

転職エージェントは僕たち転職者ではなく、企業から報酬をもらって運営しています。

 

以下の画像をご覧ください。

無料の転職エージェント

 

転職者が入社することで、企業から報酬をもらっています。(例:年収の3カ月分など)

しかし、だからといって無理に転職を強要されるわけでもありません。

転職者が半年以内に辞めてしまった場合は転職エージェントが報酬を返却するなど、特約があったりするようです。

なので、報酬も責任もすべて転職エージェントと企業の間で起きるだけです。

それにより僕たち転職者は無料で最初から最後まで利用できます。

 

 

松山であれば複数登録が絶対条件

転職エージェントと言っても完ぺきではありません。

総合型のエージェントや地元のエージェント、職種専門型のエージェントで取り扱っている案件が違います。

特に松山の場合は都会に比べて案件数が少ないので、自分に合った転職先を見つけるのであれば複数登録が絶対です。

 

 

一番最初はリクルート

僕が一番最初に登録をおすすめしているのはリクルートです。

 

 

業界最大手の転職エージェントで、年収UPの実績も当然多いです。

案件数が多いので絶対的におすすめなのですが、『職務経歴書がかんたんに作れる』ということがよかったです。

アプリをダウンロードすれば専用のフォームから簡単に職務経歴書が作れて、しかもかなりきれいに作れます。

それを元に転職活動に活かせますし、自分の自己分析もできました。

 

職種特化型もおすすめ

リクルートやマイナビ、DUDAなビは大手の転職エージェントですが、総合的に取り扱っているエージェントです。

もしあなたが「この仕事に就きたいという方向性があるのであれば、特定の職種に強い転職エージェントも利用しましょう。

 

ITであればレバテック ↓

【IT特化型】レバテックキャリア

【ここがポイント】
IT・Web専門の特化型エージェント。年間3000回を超える企業訪問からあなたのスキルを活かす転職サポート!ここでしかない大手優良企業も!
総合評価
地域 関東・関西・福岡
得意な業界 IT・Web

 

 

人によっては20社ほどエージェントを登録した人もいるようですが、僕の場合は短期間に5社ほど登録し、最終的には1社に絞るという感じでした。

 

複数の転職エージェントを利用することで、転職のプロの話をたくさん聞けたのも良かったです。

 

 

まとめ

この記事では松山の年収と年収UPするためのコツをお伝えしました。

松山の年収はやはり低いのですが、全員が低いわけではありません。
年収UPするには昇進すれば上がりますが、業績の悪い会社ではいくら頑張っても年収が300万円未満です。

 

なので、年収UPをするのであれば仕事を変えるのも視野に入れましょう。

 

以下の記事もおすすめです。

この記事を書いている人 - WRITER -

<スポンサーリンク>




Copyright© 転職kira , 2019 All Rights Reserved.