好きな仕事を見つけるには?不得意な仕事など4つを検証
自分が好きな仕事を見つけるにはどうしたらいいのか。
一年の3分の2以上は仕事をしているわけなので、『好きな仕事』と『嫌いだけどやらなければいけない仕事』というのでは人生の幸福度が大きく変わります。
そこで好きな仕事を見つける方法を今回ご紹介します。
【みんな特技をもつ】
自分に合った仕事というのは必ずある。諦めずに自分を追及することは重要である
好きな仕事はお金以上に大切なこと
仕事はどちらの意味でしていますか?
多くの人は前者の理由で働き、「人間関係のストレス」や「社風」「給料が少ない」といったストレスを抱えています。
しかし、書籍「一流の人に学ぶ自分の磨き方」にもあるように、将来幸せをつかむ人はお金じゃなく仕事の充実度を優先しています。
好きな仕事の見つけ方
自分が本当に好きと思える仕事を見つけるには、自分と向き合う必要があります。
ネットではリクナビネクストの適正診断やミイダスの年収診断など様々なツールがあるのですが、ツールを使用しなくても簡易的な方法で自分を見直すことができます。
4つの種類分け
手順は簡単で、以下の4つの種類を紙に書き出します。
- 好きなこと
- 嫌いなこと
- 得意なこと
- 不得意なこと
本当にやりこめる仕事に出会うには、自分の「好きなこと」で「得意なこと」であるのがベストです。
吉良
好きなこと
4つの種類の中でも一番重要なのが『好きなこと』です。
仕事に関係しなくても、普段お金を使っていることや時間を忘れて集中できることを書き出しましょう。
人のリストも参考になるかと思いますので、今回は僕の個人のリストの例を紹介します。
- パソコン
- エクセル
- サイト作り
- 計画を立てる
- 独学の勉強
- 一対一の会話
- 教えること
- 喜ばれること
- スキルが上がったと実感すること
- コーヒー
- チョコ
- 資格勉強
嫌いなこと
嫌いなことも正直に書き出すことで、「就きたくない仕事」にいく可能性を下げれます。
- お客さんとのやりとり
- 急がされる
- 説教
- スキルが下がったと実感
- 怒鳴られる
- 上司や先輩の理不尽
- 飲み会
- タバコ
得意なこと
得意なことは仕事に直結する内容や、直接関係ないけど参考になるものなどがあります。
資格など仕事に直結する得意
- パソコン
- CAD
- 玉掛け
- クレーン
- 板金知識
- 電卓
- 3面図の見方
- 製造の職歴
抽象的な得意
- 一人で集中できる
- 過去にした仕事が得意
- マニュアル的な仕事
- 類似の仕事内容を大量にこなせる
- コツコツ長時間
- じっくり考える仕事
- 効率化・改善
不得意なこと
得意なことも仕事に直結する内容や、直接関係ないけど参考になるものを書きましょう。
資格など仕事に直結する不得意
僕であれば、大型免許やサービス業の経験が全くありません。
- 運送の仕事や力仕事
- 英語スキル
- 接客
- 料理
- デザイン
- 法律
- 建築
- 営業・トーク
抽象的な不得意
- 前例のない初めての仕事内容
- 発想・創造
- マルチタスク
- 直感
- 電話
- 話しながら作業
- トラブル対応
自分の仕事を検証する
4つのタイプ分けをしたらどんな仕事に就きたいか検証します。
例えば僕であればチョコやお菓子は好きなのに料理や接客というのは不得意です。
パソコン関係やCADであれば「好き」と「得意」の重なったところなので、自分が充実した仕事に出会う可能性が高いです。
思い浮かばないときは家族や身近な人に「自分の得意や不得意」を聞いてみるのも参考になります。
吉良
まとめ
この記事では好きな仕事の見つけ方についてお話しました。
好きな仕事の見つけ方【お金よりも充実度】
- 好きなことを書き出す
- 嫌いなことを書き出す
- 得意なことを書き出す
- 不得意なことを書き出す
- 家族や転職エージェントからアドバイス
自分が本当に好きな仕事に就くには、やはり事前に自己分析することが大切です。
そして、自身が転職活動をするときに思ったのは第三者の意見を聞くことで自分の可能性が広がった感じました。
家族からは自分の得意分野を聞くことができ、転職エージェントからは「自分の望みが叶う職種」のアドバイスなど聞くことができました。
将来幸せを感じながら充実した仕事を続けるためにも、じっくりと自分と向き合いながら好きな仕事を見つけていきましょう。
以下の記事も参考になります